深大寺




2005年05月03日


深大寺
深大寺にそばを食べに行くことにしました。
ゴールデンウィークですしどこにも行かないのも悔しいじゃありませんか。

子供の頃両親と一緒に行った記憶のある深大寺ですが
元々小児時代の記憶があやふやな小生は
なんだか木が沢山あるところくらいの記憶しか残っていません。
要するに寒々としてつまんなかったんですね。
そりゃそうですね。
小学校にはいるか入らないかの子供に
神社仏閣がおもしろいわけがありません。
両親もまだ小さい僕を家に置いておくわけにもいかず
連れて行っただけなんでしょうね。

それでそれがトラウマになったのか
この年齢になるまで深大寺に行きたくはならなかった訳なのです。
それでもいつかは押さえておくべきところではありますので
今回思い切って連休を利用して深大寺に行ってみることにしたのです。
大人になった自分の目で深大寺に向き合おうと思った訳なんですね。

                                     三鷹駅、なんだか新しいです
中央線三鷹駅からバスに乗って「深大寺入口」で下車、
ここから5分ほど歩きます。
深大寺まで乗れば歩かなくてすみますけど少し歩いて
周りの風景を見ようというわけですね。

深大寺山門前の参道はかなりの人出でした。
参道の両側には食べ物屋さんやおみやげ屋さん
そしてお蕎麦屋さんが軒を連ねて大変な賑わいです。
人が大勢歩いているというのはそれだけでも嬉しい気分になるもので
このにぎやかな参道を見て深大寺は寒々としてつまらないという
誤った考えはあらためられました。
深大寺さんごめんなさい僕は間違ってました。

                            さすがに連休ですね、参拝客でいっぱいです
凄い人出です。
山門を入ると広々とした境内で多くの人がお参りをしています。

                                         境内にも人が沢山です
本堂の脇にある絵馬をかけるところには
たくさんの絵馬がかけられていて
それぞれに「○○大学合格祈願」とか「□□中学絶対合格」とか
書かれていて興味深かったです。
そう言えば昔書いたなあ、ってやつですね。

お参りをしている人たちはもれなく深大寺にお参りをして
お蕎麦を食べて帰るわけですからおそば屋さんは大忙しですね。
僕たちも本堂脇の道をさらに上って
深大寺植物園近くのおそば屋さん「松葉茶屋」に立ち寄りました。
どのお店も大混雑でしたがこのお店には運良くはいれて
美味しいお蕎麦を食べることが出来ました。
そば湯も飲んですっかり良い気持ちです。

                                   評判の美味しいおそば屋さんです
食後の腹ごなしをかねてのんびり参道を歩き回りました。
そうしたら山門前に「鬼太郎茶屋」と言う鬼太郎グッズのお店がありました。
原作者の水木しげるさんがご近所にお住まいだとか言う話でした。
歩き回るといろいろなものを見ることが出来るというわけですね。

                                    見るだけでも楽しい鬼太郎茶屋
ところで帰り道でずいぶん見かけたんですけど
TokyoThreeDayMarchと書かれた布をリュックに貼り付けた
団体さんが大勢歩いていらっしゃいました。
皆さん僕らよりも少し上という感じの方々で
背中に書いてある参加県別からすると参加者は全国的な広がりのようです。
後で調べたら
第10回東京国際スリーデーマーチと言う催しをやっていたのでした。

戻る





戻る