丸の内
|
新築なった丸ビル(いつのことだよ!)を見に行きたいのと
新しくできた「オアゾ」と言うところにも行きたいのとで
東京は丸の内に行ってみることにしました。
うちの方からは丸ノ内線の東京で降りると
丸ビルはすぐであります。

かっこいい連絡通路
東京駅に来ることはよくありますが
いつもどこか遠くに出かけるときに通り道にするだけですので
なかなか丸ビルに行く機会はなかった訳なんですね。
それにだいたいああいうところは
女性のために出来ているところがあって
洋服とおいしいもののお店で埋め尽くされている感じですよね。
足が向かないわけですね。
それでも一度くらいは表敬訪問で
押さえておかなくちゃと思いまして
行ってみようと言うことになりました。
行けばいったでやっぱり楽しいものですね。
丸ビルでは可愛い自動車の展示がありました。
最近よく都内で見かけるsmartと言う車であります。
軽自動車みたいな小さい車ですが
この日はその車の大きいタイプな展示会でした。
それじゃ普通の車ですね。

メルセデスベンツの車なんですね
高層階の展望台からは雨天ながら胸のすく眺めに出会えました。
高いところからの眺めは気持ちのいいものですね。

あまり見ることのない空からの丸の内
東京駅の駅舎の迫力に今更ながら感心したりしました。

雨の東京駅もおつなものですね←おつだって!ふるっ!
こうして一回り見てみるとなかなかどうして女性向きばかりとは言えません。
もちろんこの中でおいしいランチも食べたのであります。
少し歩いてオアゾに行っても同様に楽しめましたですね。
そもそもオアゾは高層階は丸の内ホテルというホテルですし
残りの半分が丸善なる老舗の本屋さんであります。

歴史ある丸善、がんばってます
後の半分もステーショナリーの店や時計店、
こじゃれた厨房用品、宝石店などはなはだ多彩です。
レストランはむしろ一部であります。
二階の片隅にはJAXAと言う
宇宙航空研究開発機構の情報センターがありまして
宇宙開発の楽しい展示物が見られます。

おなじみ宇宙服

月着陸船ですね
|
|
|
|